男性向けサプリメント|OGハーブ公式サイト

2023/09/15 16:58





亜鉛不足は、最近の男性不妊の原因?


亜鉛不足は、最近の男性不妊の原因のひとつとして報告されています。

男性不妊を増加させる原因の一つに、食生活の乱れが挙げられています。特に“慢性的なミネラル不足“は深刻で、これは野菜の栽培に使われる化学肥料の影響やインスタントフードを常用していることが関わっているとされています。そのミネラルの中でも「亜鉛」不足は不妊を招く恐れがあるという事は広く知れ渡ってきております。

亜鉛は精子が作られる上で非常に重要な役割を持つ栄養素です。
亜鉛の欠乏は精子数を減少させたり、受精能力を低下させると言われるため、生殖機能の維持向上のためにも積極的に摂取することを心がけたいものです。

しかし、食品に含まれる亜鉛は量が少なく、また調理過程によりその大部分が失われがちな性質を持っています。 また、薬剤の中には亜鉛の吸収を妨げるものもあることが分かっており、普通に食事をしているだけではなかなか摂取しにくい栄養素だと言われています。

ある統計によれば、日本の成人男子の1日あたりの亜鉛の摂取量は、厚生労働省が推奨している亜鉛の量の約60%にしか満たないという報告もされているそうです。
そのため、男性が活発な生殖機能を維持するためには、様々な手段から亜鉛を摂取する事が必要といえるでしょう。

現代においては、いくら注意を払ったとしても栄養バランスの保たれた生活を送る事は難しいとされています。
亜鉛不足も、現代で生活している限り、誰にでも起こり得ることであり、日頃から意識的に摂取したい栄養素だといえます。特に亜鉛は子供を希望するご夫婦にとって(特に男性にとって)大切な栄養素です。
もしかすると、不妊を解消する近道は「亜鉛」にある、ということが言えるかもしれません。



亜鉛を含む食品(可食部100gあたり)の一例


牡蠣・・・・・・・・・・・・・・40mg

ビージジャーキー・・・・・・・・8.8mg

ゴマ・・・・・・・・・・・・・・7.1mg

するめ・・・・・・・・・・・・・5.4mg

アーモンド・・・・・・・・・・・4.8mg

たらこ・・・・・・・・・・・・・3.9mg

納豆・・・・・・・・・・・・・・1.9mg

ブロッコリー(生)・・・・・・・1.1mg


⇒精子の数を増やす・運動率をUPする「改善法」