男性向けサプリメント|OGハーブ公式サイト

2023/10/02 18:05



男性不妊とビタミンD


ビタミンDやカルシウムの不足が、胎児の発育や新生児の健康状態にも大きな影響を与えると言われています。

男性不妊においても、男性特有の疾患や精子の質にビタミンDが大きく関わっているようです。
精子の運動率とビタミンDのレベルにおいて、血中のビタミンDレベルが高いほど、精子運動率が高くなるという相関関係があるとの報告もされています。 まだまだデータの量としては不十分ではありますが、成人男性へのビタミンDの補充が精液の質を改善する可能性はおおいにあると考えられます。

ビタミンDは脂溶性のビタミンの一つで、カルシウムの吸収を促進し、丈夫な骨の形成や免疫力向上、がん予防、生殖機能への影響といった働きがあります。
紫外線を浴びることにより体内で合成されますので、週に少なくとも2回、5~30分は日光を浴びるように推奨されています。

食品では、鮭やかつお、まぐろといった青魚や、しいたけなどのきのこ類などに豊富に含まれていますので、男女ともに不足しないよう摂取したい栄養素です。